海外ドラマ動画配信サービスおすすめ3選!見放題多くコスパも良いVOD

海外ドラマ

動画配信サービスを使ってドラマや映画、アニメなどを視聴する人が、私の周りでもかなり増えてきています。レンタルショップに行かず様々な作品を楽しめるので手軽で便利ですよね。

しかし、動画配信サービスは数が多く、どれを利用しようか迷う人も多いのではないでしょうか。

観たい動画のジャンルを絞ると、なおさら迷うことになると思います。

そこで今回は、海外ドラマを観るときにおすすめな動画配信サービスを紹介します。

なお、本記事では、私が海外ドラマ関連のサイトも運用している都合上調べて持っている情報(各VODサービス内容、どの作品がどの動画配信サービスで配信されているか)等を使ってまとめましたので参考になるかと思います。

また、どうしても選びきれないときにおすすめしたい対処法も最後に紹介します。

自分に合う動画配信サービスを選ぶ参考にしてみてください。

この記事でわかること
  • 海外ドラマ視聴におすすめな動画配信サービス(VOD)
  • コスパが良い動画配信サービス
  • 動画配信サービスを選びきれないときのおすすめな対処法

なお、本記事の情報は2022年3月5日時点のものです。紹介する情報が変わっている可能性もありますので、最新情報詳細は該当のVOD(動画配信サービス)の公式サイトにてご確認ください。

目次

動画配信サービス主要9社のサービス内容比較

最初に、海外ドラマ配信が多いと言われている主要VOD9社のサービス内容を比較するため一覧表にしました。

主要VOD9社のサービス内容比較

スクロールできます
VOD月額料金無料
トライアル
ポイント
還元
ダウンロード
機能
同時視聴使用デバイスの
台数制限
Hulu
フールー
1026円(税込)2週間なし×なし
Amazon prime video
アマゾンプライムビデオ
500円(税込)30日間なし3台まで
同番組は2台まで
なし
U-NEXT
ユーネクスト
2189円(税込)31日間1200円分/月
※無料期間も600円分/月
4台まで
同番組不可
※ファミリーアカウント
なし
NETFLIX
ネットフリックス
990円(税込)なしなし1~4台まで
(プランによる)
※家族のみ
なし
Disney+
ディズニープラス
990円(税込)なしなし1~4台なし
dTV
ディーティービー
550円(税込)31日間利用額と支払い方法による
(dポイント付与)
×5台
FOD
エフオーディー
976円(税込)2週間
※キャリア決済除く
最大1300円分××なし
TELASA
テラサ
618円(税込)2週間550円分+購入金額の3%×なし
Paravi
パラビ
1017円(税込)なしレンタル1本分チケット
(550円相当)
×5台
VODサービス内容比較

さらに、動画配信数・そのほかの配信コンテンツを比較しました。

主要VOD9社の動画配信数比較

スクロールできます
VOD動画配信数その他コンテンツ
Hulu
フールー
10万本(見放題)Huluストア(有料動画配信サービス)
Amazon prime video
アマゾンプライムビデオ
非公開以下のプライム会員特典
Amazon music prime:200万曲聴き放題
Prime Reading:対象のマンガ・雑誌など読み放題
Amazon Photo:写真を容量無制限で保存可能
お急ぎ便・お届け日時指定便を使い放題
 Amazonでお買い物時、お届け日時を指定できる
U-NEXT
ユーネクスト
22万本(見放題)
3万本(レンタル)
・マンガ 400000冊
・書籍  250000冊
・ラノベ 50000冊
・雑誌 150誌(読み放題)
NETFLIX
ネットフリックス
非公開
Disney+
ディズニープラス
非公開
dTV
ディーティービー
12万本音楽
(dTV MUSIC SELECTION)
FOD
エフオーディー
7万本(見放題)・マンガ 500000冊以上
・雑誌 160誌以上
TELASA
テラサ
1万本(見放題)
Paravi
パラビ
非公開
VOD動画配信数比較

※上表のコンテンツ種類・配信数は、2022年2月21日時点の情報であり、公式サイト・関連企業サイトを調査したものになります。

海外ドラマの動画配信サービスおすすめ3選!見放題多くコスパも良いVOD

海外ドラマ配信が多いと言われている主要VOD9社の中から、海外ドラマを観たいときに特におすすめな動画配信サービスを3つを紹介します。

その1:Amazon prime video
     (アマゾンプライムビデオ)

  • URLをコピーしました!
目次